このようなお悩みを
抱えていませんか?
-
初めての労災で
今後どうすればよいか
わからない -
会社が労災の申請
に協力してくれない -
労災に認定されたが
補償が不十分
と感じる -
事故について会社に
損害賠償請求をしたい -
後遺障害が残ってしまった
ので、
今後の補償をしてほしい -
家族が仕事で亡くなり
遺族として会社の責任を
問いたい


労働災害に
精通した弁護士が、
あなたの味方に
なります
静岡城南法律事務所の
強み
地域に密着し、労働災害に遭った労働者の味方になることに、
こだわり続けた静岡城南法律事務所にお任せください。
-
01
労働災害に特化した法律事務所
賠償金額に徹底的にこだわる労働災害問題の経験豊富な弁護士が、被害者の方やご家族の味方となり、最大限の賠償を得られるよう粘り強く交渉いたします。
-
02
初めての労災でも安心の弁護士
高評価の口コミが多数弁護士が丁寧にお話を伺って、各種手続きを進めます。お陰様で、Googleマップの口コミでは多くの高評価をいただいております。
-
03
後遺障害に精通した
医師との連携後遺障害等級の認定を受けることで補償金額が大きく変わります。後遺障害に精通した医師と連携して適切な等級認定を目指します。
-
04
地域密着型の
静岡の法律事務所全国展開している法律事務所と異なり、地元静岡の弁護士が労災の申請から会社との交渉までワンストップで対応します。
-
05
相談・打ち合わせは
LINE、電話、Zoomが可能事務所にお越しいただいてのご相談の他に、電話、メール、LINE、Zoomでのご相談にも対応しています。ご依頼後も電話やLINE等での打ち合わせが可能です。
弁護士費用は安心の後払い
費用の心配は不要です。静岡城南法律事務所では、初回相談・着手金は0円です!
報酬金は賠償金や労災保険給付金の中からいただきます。
万が一回収することができなければ報酬金はいただきません。
- 相談料
- 0円
- 着手金
- 0円
- 報酬金
- 完全成功
報酬制
弁護士紹介

弁護士
山形祐生 やまがたゆうき
- 静岡県弁護士会所属
- 登録番号:44537
労災事故の被害者の方は、長期間の休業や、ひどいケースでは退職に追い込まれてしまうケースが多々あります。
そんな労災被害者の方やご家族のために、会社との交渉・裁判では、1円でも多くの補償を獲得することにこだわり、被災者の方の生活補償を第一に考えます。
特に後遺障害、死亡事故に関する労災申請・会社との交渉を得意としますので、労災事故でお困りの方はお気軽にご相談ください。

弁護士
德田匡輝 とくだまさてる
- 静岡県弁護士会所属
- 登録番号:64322
都内法律事務所の勤務経験を経て、静岡城南法律事務所へ入所しました。
突然の労災事故に遭った場合、何から手を付けて良いのか分からない方も多いかと思います。初めての労災事故ですから当然のことです。労災の申請手続や交渉はお任せください。後遺障害、逸失利益についての交渉等を得意とします。
労災事故でお困りの際は、一人で悩まず、ぜひ弁護士にご相談ください。
落ち着いてお話ができる事務所です
アクセス
電車の場合
- JR東海道線「静岡駅」南口より徒歩4分
JR東海道新幹線「静岡駅」南口より徒歩4分 - 静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」南側出口より徒歩15分
専門の弁護士だからこそ伝えられる
労働災害コラム
Pick up
実際の裁判例などを元に、わかりやすく解説しています。
-
- 解決方法
- 請求の種類
会社への損害賠償請求(交渉・裁判)
最終更新日 2025.01.08
投稿日 2024.12.16
会社の安全配慮義務違反 労災事故について労災保険からの支給を受けられたとしても、補償としては不十分というケースも多々あります。 そこで、労災事故の発生について、会社にも責任があるといえる場合には、会社…
-
- 労働災害手続の流れ
労災で治療中に気をつけるポイント|弁護士が解説
最終更新日 2025.01.08
投稿日 2024.12.16
診察時に気をつけること まずは、事故が起きたら、すぐに病院に行って受診してください。 「忙しくて行けない」などと言って、事故から日が空いてしまうと、事故とケガとの関係が争いになってしまうこともあり得る…
-
- 労働災害手続の流れ
労災の後遺障害申請のポイント|弁護士が解説
最終更新日 2025.01.08
投稿日 2024.12.16
完治しなかったら後遺障害の申請を行う 労災事故によって、ケガをして、治療を続けても完治しないこともあります。 治療を続けてもこれ以上大きな回復が見込めない状態のことを「症状固定」といいます。 症状固定…
-
- 労働災害手続の流れ
労災事故が発生した場合にまず行うべきこと
最終更新日 2025.01.08
投稿日 2024.12.16
労災の申請 会社に労災事故を報告 労災事故が発生した場合、まずは、会社に事故の発生を報告してください。 事故の報告を怠ると被災状況の調査に支障が出ますし、時間が経ってからの報告となると労災として認定さ…